「人を動かす文章術」カンタン、確実、書く作法

「売れる文章術」をコンセプトにした日記ブログ

短文の積み重ね

以前聞いた話ですが

「今日はヒマがないので短い文章は書けない」

という言葉が、フランスのある作家の手紙にあったそうです。

 

本当に短い文章を書くのは難しいです。

 

それは、「自分の考えや気持ちを整理し

ギュッと凝縮しなければならない」からです。

 

でも多くの人は、短い文章は簡単に書けると言い、

長い文章を書くのは苦手だと言いますよね。

ブログに何をどう書けばいいのか分からないが、

ツイッターなら短文なので書きやすいと言うのを

良く耳にし、目にします。

 

短文は、

画家のデッサンのようなものだと言う人もいます。

 

画家が壮大な絵画を完成させるまでには、

それぞれの部分部分を何度も何度も

デッサンを繰り返しているからです。

 

これと同じように、

長い文章も、大河小説も、

「良く考えられた無数の短文の集合体

だということになると思うのです。

 

だから短い文章を書く練習が必要です。

 

短文は「簡単で明確であること」が挙げられます。

 

 前にも書きましたが

そのいい例として、家康の家来、本田作左衛門の手紙

「一筆啓上。火の用心。おせん泣かすな、馬肥やせ」

があり、

 

もっと短くてグッと来るのは、

 

「あ な た」

 

の三文字の電報。

 

南極観測船「ふじ」の乗組員に送った

新妻からのものだそうです。

f:id:stepup8:20190713044052j:plain

たったひとこと「あなた」

 

正にこれこそ、名文だと思うのです。

 

いやはや文章を書くのは楽しいものですね。

今日も一日、頑張りましょう!